2012年4月7日土曜日

予防接種受付 | 東御市民病院


東御市保健センター委託業務として行っている予防接種のご案内

  • 三種混合ワクチン(百日ぜき・ジフテリア・破傷風)
  • 二種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風)
  • MR混合ワクチン(麻しん・風しん) ※1
  • 麻しんワクチン
  • 風しんワクチン
  • 日本脳炎ワクチン

※1 平成20年度より MR混合ワクチン(麻しん・風しん)の接種対象者が、

  • 第一期(1歳代)
  • 第二期(年長児)
  • 第三期(中学1年に相当する年齢)
  • 第四期(高校3年に相当する年齢)

となっています。詳しくは、保健暦をご覧になるか、東御市保健センターまでお問い合わせください。


何エンドルフィンを行う
  • 予防接種をご希望の方は、東御市が発行している保健暦をご覧の上、電話で予約をしてください。なお、ご予約の際は、ご希望のワクチン名を正しくお伝えください。
  • 他市町村に居住されている方でも、当病院にて予防接種を受けることができます。 受けられるワクチンの種類・期間等については、居住地の市町村窓口にお問い合わせください。
    居住されている市町村の例 委託を受けているワクチンの種類
    上田市 三種混合・二種混合・MR混合・麻しん・風しん・日本脳炎
    小諸市・長野市 三種混合・二種混合・MR混合・麻しん・風しん・日本脳炎
  • 予防接種を受ける方は、予診票と母子手帳を必ずお持ちください。
  • 予防接種は主に小児科の医師が担当します。
  • 詳しい予防接種の解説は、当病院ホームページの健康ガイド ― 予防接種について ― をご覧ください。

任意予防接種のご案内

接種ご希望の方は、あらかじめお電話にて、ご予約ください。

ご予約・お問い合わせは 東御市民病院 電話 0268-62-0050 FAX 0268-62-0400 までお願いします。


carbshouldの何パーセントは私の食事である

ヒブワクチン(Hib:インフルエンザ菌b型)「アクトヒブ」

説明 乳幼児の病気の中に、重症化して死亡あるいは重大な後遺症を残す、細菌性髄膜炎があります。ヒブワクチンをあらかじめ接種する事で、「インフルエンザ菌b型※(Haemophilus influenzae type b 略してHib)」が原因となっている細菌性髄膜炎に対して、高い予防効果を得る事ができます。
※名前は似ていますがインフルエンザウイルスとは関係ありません
種類 不活性化ワクチン
接種方法 1回0.
私は針を飲み込む場合はどうでしょう
5mlを皮下注射
接種回数 2ヶ月~6ヶ月 4回[4~8週間隔で3回、1年後に1回]
7ヶ月~11ヶ月 3回[4~8週間隔で2回、1年後に1回]
1歳~4歳 1回
5歳以上 接種の必要はありません
費用 全額自己負担(東御市では5才未満児に接種費用の補助があります。
東御市健康保健課保健係 電話0268-64-8882までお問い合わせください)
その他 ワクチン入荷の都合により、しばらくお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

小児用肺炎球菌ワクチン(PCV7※)「プレベナー」

説明 無菌状態の部分(血液、髄液など)に、肺炎球菌が感染した状態を侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)といい、 これにより引き起こされる病気には、髄膜炎・敗血症・潜在性菌血症・中耳炎などがあります。このワクチンにより、主に7種類の肺炎球菌による細菌性髄膜炎に対して、高い予防効果を得る事ができます。
※7-valent pneumococcal conjugate vaccine
種類 不活性化ワクチン
接種方法 1回0.
5mlを皮下注射
接種回数 2ヶ月~6ヶ月
3回[4週以上の間隔で3回(3回目は1歳未満)]
追加1回[60日以上の間隔で1回(1歳~1歳半)]
7ヶ月~11ヶ月 2回[4週以上の間隔で2回]
追加1回[60日以上の間隔で1回(1歳以降)]
1歳 2回[60日以上の間隔で2回]
2歳~9歳 1回
10歳以上 接種の必要はありません)
費用 全額自己負担
(東御市では5才未満児に接種費用の補助があります。東御市健康保健課保健係 電話0268-64-8882までお問い合わせください)

子宮頸がん予防HPVワクチン「サーバリックス」

説明 子宮頸がんの原因は、ほぼ100%がヒトパピローマウイルス(Human papillomavirus 略して HPV)というウイルスの感染によるもので、多くの場合、性交渉によって感染すると考えられています。このワクチンは、子宮頸がんの原因となりやすいHPV 16型とHPV 18型のウイルスに対する抗体をつくらせるもので、接種後のHPV感染を防ぐことができます。
種類 不活性化ワクチン
対象 10~45歳の女性(11~14歳を強く推奨)
接種方法 1回0.
5mLを筋肉内注射
接種回数 3回[初回、1ヶ月後、初回の6ヶ月後]
費用 東御市では年令に応じて補助があります。東御市健康保健課保健係 電話0268-64-8882までお問い合わせください。

成人用肺炎球菌ワクチン(PPV23)「ニューモバックスNP」

説明 約90種類の肺炎球菌の中で、成人に病気を引き起こしやすい23種類の菌の成分を含んだものがニューモバックスNPです。この菌のワクチンを打って、免疫力を高めておけば、特に高齢者での死亡が多い肺炎に罹る確率を低くする事ができます。
種類 不活性化ワクチン
接種方法 1回0.

These are our most popular posts:

当院の理念

今年度のインフルエンザ予防接種は、「国の事業として行う接種」だけだった一昨年や、 「国の事業として行う接種」と「任意に医療 ... ただし、流行する時期に確実な効果を期待 する上では、2回の接種を受けることは多くの方には役に立ちます。 .... 新型 インフルエンザの発表や報道を、こういった事実の情報伝達と共に行っていたら、もっと 合理的に行動することができたかもしれません。 ... インフルエンザワクチンの接種では、 大多数の人は、注射を受けることで効果を得るものと考えられてはいますが、注射により 効果を得られ ... read more

インフルエンザワクチンの有効性

インフルエンザ対策の国際動向:パンデミックとワクチン接種 第2回 インフルエンザ ワクチンの有効性. 1.研究の困難性 2. ... インフルエンザ関連死亡」を把握すること によって始めて、真のインフルエンザのインパクトを理解することができます。 ... その他 、接種対象者の殆どが高齢者であるため接種量が一定であること、接種回数が1回と 定められているので配布用量がそのまま高齢者の接種率に換算し得ること、日本のよう に未使用 ... read more

2011年 小児のインフルエンザ予防接種について - 西田こどもクリニック ...

2011年9月22日 ... インフルエンザの予防効果は、2回接種の方は2回目終了後、1回接種の方は1回目 接種後、約2週間で得られます。 ... 下旬に、1回接種の方は11月中旬から下旬に接種 すると12月中旬までにインフルエンザ予防効果を得ることができ、4月末 ... read more

インフルエンザ予防接種に関するよくある質問 - 西田こどもクリニック ...

以上より、2回接種される方は、1回目を10月下旬から11月初旬に、2回目を11月中旬 から下旬に、1回接種の方は11月中旬から下旬に接種すると12月中旬までに インフルエンザ予防効果を得ることができ、4月末から5月初旬まで効果を維持できると 考えます。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿